自分にあったFX業者を選ぼう!!
今や国内だけでも100社以上あると言われるFX業者。一昔前までは考えられないことですが、今やインターネットでの個人による投資(取引)が当たり前の時代となっています。
当ホームページでは、自分に向かないFX業者で取引を始めて失敗をしないよう、一トレーダーの対場から、ある程度必要な情報を整理し、
初心者向けの
大まかな道案内を行っております。

「興味はあるけどFXってよくわからないな」とか、「どの業者がいいのか見当もつかない」なんて迷っておられるのでしたら、まずは左メニューの「FXとは?」から目を通していただければと思います。
尚、2010年8月から政府により「保証金(レバレッジ)規制」が行なわれ、現在どの業者も個人取引においては
最大レバリッジが50倍までと定められることとなりました(2011年8月には25倍までに縮小する予定となっています)。
これに伴い、新たに追証制度というものが導入され、FX業界は現在色んな意味で新しい制度構築中です。自身のお使いになる業者がこういった金融規制策に対してどのような対応を取り、どのような制度変更がなされていっているかをしっかり把握しておく必要があります。簡単に言うと、大勝ちしにくく大負けしにくいギャンブル性の低い制度へと向かっておりますが、そもそも為替投資をギャンブルとは考えていない私としては、このあたりのレバリッジでも十二分楽しめるものだと思います。
口座開設キャンペーンを利用しよう!!

ほとんどの業者は口座開設に伴い、何らかの特典がもらえるようになっています。5千円から1万円ほどのプレゼントをメインとして、FX関連本やノートPCまで(要プロバイダー契約)、お得なキャンペーンが色々とあるので、これらを上手に活用した口座開設をすると良いでしょう。
特典を獲得する基準も様々で、優しいもので「
口座開設+入金まで」とほぼノーリスクのもの、少しハードルを上げて「
取引1回」と低リスクのもの、中上級者向けに「
取引量」を設定しているものなどがあります。
まずはノーリスクでプレゼントが貰える業者を選び、確実にプレゼントを獲得すると良いでしょう。そのお金を元に、低額取引可能な業者でFXを始めてみるのも賢い選択のひとつです。
外為オンライン
 |
低リスクで5千円プレゼント |
口座開設+初回入金10万円以上+1回取引 キャンペーン終了日未定 |
|
高水準スワップポイント |
スプレッドはドル円で1銭固定 |
年間取引高NO.1 |
ロスカット率2コース(25%か100%) |
|
外為ジャパン
  |
低リスクで5千円プレゼント |
口座開設+1ヵ月以内の1万通貨以上取引 2011年4月17日現在 |
|
スプレッドはドル円で0.8銭原則固定 |
iPhone,iPad等取引ツールあり |
証拠金維持率が60%以下でロスカット |
追証発生時、24時間後に強制決済 |
|
EMCOM みんなのFX
 |
低リスクで5千円プレゼント |
口座開設+初入金10万円以上+1万通貨以上取引 2011年4月1日-2011年4月29日 |
|
1,000通貨取引可能(片道30円手数料) |
スプレッドはドル円で0.6銭-1.0銭 |
3キャリア&iPhone取引ツールあり |
証拠金維持率が100%以下でロスカット |
|
サイバーエージェント
  |
低リスクで3千円プレゼント |
口座開設+初入金30万円以上+1万通貨以上取引 2010年10月1日〜2011年4月29日 |
|
1,000通貨取引可能(片道30円手数料) |
PC取引ツールが扱いやすい |
iPhone取引ツールあり |
証拠金維持率が20%以下でロスカット |
|
マネーパートナーズ
  |
低リスクで2千円プレゼント |
口座開設(既存未使用口座でも可)+1回取引 2011年3月1日-2011年4月30日 |
|
証拠金100円〜(パートナーズFXnano) |
スプレッドはドル円で1.2銭 |
約定力99%(スリッページなし) |
証拠金維持率が40%以下でロスカット |
|
FXブロードネット
 |
中リスクで5千円プレゼント |
口座開設+片道5万通貨以上取引 キャンペーン終了日未定 |
|
1000通貨取引コースあり(手数料も無料) |
スプレッドはドル円で0.5銭〜0.9銭 |
高水準スワップポイント |
証拠金維持率が20%以下でロスカット |
|